忍者ブログ
毎日何気なく乗る鉄道。 特別な日に乗る鉄道。 都心を走る鉄道。 のどかな田園を走る鉄道。 いろいろな鉄道を鉄道初心者の方にもわかりやすくお話しします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

sayonara101.jpg九州旅行記事の途中ですが、トピックを少々。


せっかく当選した西武鉄道「ありがとう101系 多摩湖線ラストランイベント」も、2月3日に首都圏を襲った大雪の影響で中止になりました(泣)


1時間半かけて、玉川上水まで行ったのに…。


でも、下の写真に紙封筒写ってますよね?
sayonara101-2.jpg

これが、お詫びとして、参加予定者に配布されました。


中身は…


秘密です(笑)


なんて、いうのは冗談で、このブログをごらんの方だけにお教えしましょう。


っていうほどの大事ではないのですが、中身は、101系ピンバッジとつり革でした。


ちなみに、後日、記念硬券乗車券が、西武鉄道から郵送されてきました。


丁寧な対応ありがとうございます。西武鉄道さん、この場をお借りして、お礼をさせていただきます。


ちなみに、どれくらいの雪かって、こんな感じです。
seibu2000.jpg








hosen.jpg








tanashihukinn.jpg








e233.jpgね、すごいでしょう(笑)


普通の人(鉄じゃない人)なら、こんな雪の中出かけませんよ。




さて、次の話題は、2月9日に運行された、京王電鉄臨時急行「高尾山冬そば号」の話題です。


この列車は、いまいち撮影するタイミングがなく、いい写真が取れませんでした(泣)
takaosannhuyusoba.jpg










headmark.jpg










ちなみに、写真をとろうとする人たちが、こんなにいました。
takaoeki.jpg

なお、この列車に乗車していて人(北野-高尾山口)には、記念手ぬぐい・冬そばキャンペーンパンフレットが、京王クリアファイルに入れてプレゼントされました。




ちなみに、帰りは、高尾山口→高幡不動→多摩動物公園に移動し、京王レールランドに寄り道しました。
railland.jpg








最後はおまけです。
sobagyouretu.jpg








(いい忘れましたが、①書いて欲しいのテーマを募集してます。②写真は、上から順に、イベント中止のお知らせ、イベント中止を知らせる駅員(以上、玉川上水駅で撮影)、西武鉄道2000系(小平駅で撮影)、転てつ機の確認をする保安員、寒空の中踏切を渡る人(車内から撮影、田無駅付近)、E233系(新宿駅で撮影)、京王電鉄9000系(9732編成)、ヘッドマーク、撮影をする人(ここまで高尾駅で撮影)、京王レールランド(京王多摩動物公園駅徒歩30秒京王れーるランド前で撮影)、高尾山そば行列神事のためそばをうつ人(高尾山薬王院境内で撮影))
PR
keijiban.jpgさよなら さよなら さよなら


って、歌がどこからか聞こえてきそうです。


39年間運用されてきた、東急8000系がいよいよ、去る1月13日(日)に、ラストランを飾りました(臨時特急「さよなら8000系」号として渋谷(11時08分発)→元住吉、元住吉→元町・中華街、元町・中華街→元住吉、元住吉→渋谷、渋谷→元住吉、元住吉→元町・中華街、元町・中華街→元住吉(14時22分着)と運用されました)。

shibuya.jpg
当日の渋谷駅には、午前11時前には、100人以上の鉄道ファンが終結しておりました。


8000系(8017編成)が、渋谷駅ホームに進入してくると、左の写真のように、大変な騒ぎとなりました。(笑)


8017.jpgこのような混雑だったので、たった1枚まともな写真取るのも大変でした。


ただ、電車の側からすれば、ラストランにこれだけ多くの人が詰めかけ、また、途中横浜・中華街方面へ行く途中は、多くの鉄道ファンが沿線に詰め掛けていたことを、思うと、幸せな最後だったのではないでしょうか。


ちなみに、ラストランの運転士さんは、希望者多数だったので、平等にくじ引きで決めたそうです(MSN産経ニュース・
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080113/sty0801131410004-n1.htm)。

LED.jpg
そうそう、忘れていましたが、この8000系は、界磁チョッパ制御や電気指令方式空気ブレーキの採用→ワンハンドルマスコンの採用など、当時としては画期的な最新鋭車両でありました。(チョッパ制御や空気ブレーキの仕組みなどについては、また機会を改めて(笑))


それでは、次回は、前回の続きを書こうと思います。

(いい忘れましたが、①書いて欲しいのテーマを募集してます。②写真は、東急渋谷駅で撮影)

8355ae57.jpg
皆さん、お久しぶりです。


遠いですね。


そう、遠いんです。

何がって?


「南栗橋」ですよ。


自宅から会場まで、約2時間。


でもね。


やっぱ、やるね。東武さん。


あんたはすごいよ。


東武さんのファンへの愛情はすさまじいものを感じました。


まず、①南栗橋駅から会場まで無料シャトルバス
    ②会場で、パスケース(50000系)と、JR東武直通記念サクマドロッププレゼント
    ③工場内で、作業実演


いやあ、たいしたものです。


順に説明しますと、①たいてい、「無料シャトルバス」というと、本数が少なく、長蛇の列ってイメージですが、東武は違う。


なんと、朝の時間帯は、2~3分毎にバスが来る!
tobubus.jpg 

大変スムーズに会場まで行けました!


次に、②ですが、110周年記念パスケースと子供さんにはうれしいサクマドロップのプレゼント!


tobubus2.jpg
そして、③の実演ですが、車体の吊り上げ(台車抜き)も実演されていました。


これには、会場騒然!みなさん大興奮でした。(子供より、大人が楽しんでました。(笑))



daishanuki.jpgまた、工場外のイベントも盛りだくさん。


ジャンク品の販売はもちろん、各鉄道会社のブース(東武、西武、東急、秩父鉄道、TX、北総、上毛電鉄、わたらせ渓谷鉄道、野岩鉄道、JR東日本大宮支社、東京メトロなど)も充実し、さらに、駅弁販売だけでなく、各地の名産品の販売もありました(佐野のラーメンや、館林のうどんなど)。



そして、会場外の留置線では、撮影会が行われていました。

satueikai2.jpg
ここまではいいんですよ。


だけどね、東武さん。


ここはまずかった。

何がって?


立ち入り禁止のロープの張り方が、マズイんですよ。


ロープが電車に近すぎ!!(写真撮ろうとすると、かなりの確率で、人が写りこむ!!)


たとえば、こんな感じ↓
satueikai3.jpg








おい!ねーちゃん!!腕が写っちゃってるよ!!!


と、まぁ、いろいろありましたが、全体的には、大変有意義な時間でした。


南栗橋は、関東の南部からだとちょっと遠いですが、かなりオススメのイベントです。


では、また次回☆

(いい忘れましたが、①書いて欲しいのテーマを募集してます。②最初の写真は、東武鉄道南栗橋車両管理区で撮影、左から、東急5000系(5011編成)、東武50050系(51060編成)、20070系(21872編成)、30000系(31614編成)、10000系(11604編成)、1800系(1819編成?)、200系(編成番号確認できず))


わたらせ渓谷鐵道足尾駅祭(PDF)
http://www.watetsu.com/pdf/20071202retoro.pdf

東京メトロ地下鉄開通80周年綾瀬車両基地見学会&車両撮影会
http://www.tokyometro.jp/news/2007/2007-58_1.html

MSE
mse.jpgだめでした。


何が?って。


人が多かったんです。


え?人が多くたって、写真は撮れるだろうって。


ふっふっふ。


人が多すぎて、海老名基地の入場者制限をしていたです。


よって








入れませんでした。


ショックすぎて、記事なんて書けません。


(いい忘れましたが、①書いて欲しいのテーマを募集してます。②上の写真は、右から、小田急電鉄4000形、ロマンスカーMSE(60000形)、同LSE7000形、同NSE3100形、同SSE3000形、海老名駅ホームで撮影)
kunugiyama.jpg本当は、昨日記事を書くはずだったんです。


でも、私の不徳のいたすところで、書いている途中にテキストデータが消失してしまいました。


というわけで、今日は書きます!!(笑)


さて、本来は、前回の続きを書くべきなんですが、今日は新京成電鉄のくぬぎ山車両基地(千葉県鎌ヶ谷市・松戸市)で行われた、くぬぎ山車両基地見学会に行ってきましたので、このことについて書こうと思います。


っていうか、ズルいんです。


本当にズルい。


何がって?


お父さんですよ。お父さん。


っていっても、私の父ではありません。


「鉄」のお父さんです。


子供をダシにして、車両基地見学会にきて、自分が一番楽しんでる!!


デジカメとデジタルビデオカメラもって、撮っているのは、子供じゃないんです。


子供なんて、車両を撮り終わってから、「じゃあ、電車と一緒に写る?」ってな感じで、完全に、子供はどうでもいい感じ。(笑)


って、まぁ、それはいいとして、今日の見学会の内容ですが、N800形・8900形が展示されてなくて、非常に残念。


ただ、それ以外の現役車両は一通りラインナップされていたので、この点では満足です。


さらに、車両部品や、駅案内板などの即売も行われており(しかも、安い!!)、非常に楽しかったです。(私も、京成津田沼の駅名板を買ってきました。)


そして、意外とうれしかったのが、受付で全員に粗品と、飲み物のサービスがありました。


くぬぎ山駅から車両基地入り口まで15分くらい歩くので、飲み物のサービスは、大変うれしかったです。


明日は、海老名で行われる、小田急電鉄の車両基地見学会に行ってきます!(わざわざ、新宿から途中の相模大野まで、ロマンスカーで行く予定です(笑))


(いい忘れましたが、①書いて欲しいのテーマを募集してます。②上の写真は、右から、新京成8000形(8506編成)、800形(806編成)、8800形(8864編成・8880編成・8832編成)、800形(810編成)、8800形(編成番号確認できず)、くぬぎ山車両基地で撮影)


小田急ファミリー鉄道展
http://www.odakyu.jp/80th/event10/index.html
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
advertisement
最新TB
お天気情報
バーコード
ブログ内検索
最新CM
[02/12 ゆきふりほしみ]
[01/30 アクティー233]
[01/29 アクティー233]
[11/02 西口改札]
[11/02 ゆきふりほしみ]
プロフィール
HN:
西口改札
性別:
非公開
アクセス解析
忍者ブログ [PR]